図形4~分解~
今回はパズルのような問題です。
普段からパズル慣れしているお子さんにとっては簡単な問題かもしれませんね。
左の形を作るのに必要ない形が右の四角のなかにあります。
必要ない形に☓をつけましょう。
難易度が上がると選択肢の図形が回転していたり、もっと似たような形がでてきたりします。
慣れるまでは図形に補助線を入れながら練習してみてください。
今からはじめるお受験対策講座
皆様はお子様の小学校受験を考えたことはおありでしょうか? お受験って一体どんなことをするの?という疑問や受かるにはどんな対策をしていけばいいの? といったお受験の世界をお伝えできればと思います。
今回はパズルのような問題です。
普段からパズル慣れしているお子さんにとっては簡単な問題かもしれませんね。
難易度が上がると選択肢の図形が回転していたり、もっと似たような形がでてきたりします。
慣れるまでは図形に補助線を入れながら練習してみてください。
0コメント