記憶2~配置の記憶~
前回の絵の記憶に近い問題で、今回は場所を記憶する問題です。
それほど難易度は高くありませんので落ち着いて取り組めていれば間違えないと思います。
絵を見てください。(20秒間)
1. ミカンのあった場所はどこでしょう。
2. リンゴのあった場所はどこでしょう。
3. バナナのあった場所はどこでしょう。
これらの記憶問題で『見てください』というのは『覚えてください』と言われているようなものです。
特にこの手の問題は絵を見る時間が短いので集中力が必要になってきます。
試験では何度も問題を読み上げてはくれませんし、子供にあわせて待ってはくれません。
大人が何か話し始めたときに切り替えて集中できるように、日頃から訓練しておくことが大切です。
0コメント