西武文理
今世間を騒がせている西武学園文理小学校ですが、以前、受験がらみで足を運んだことがあります。
その際、理事長及び問題の学園長のお話しを聞いていたのですが、父親である理事長先生の簡潔なお話しに対し、娘である学園長のスピーチの長さに驚いた記憶があります。
周りの先生方の制止を振りほどいてまで延々と続く自慢話に、正直呆れてしまいました。
内容はというと、東大、ハーバード、オックスフォードの話しが大半で、しかも薄っぺらなものばかりでした。
正直、それらを自慢気に話す学園長の姿に違和感しかありませんでしたし、周りの方々もおそらく同じ気持ちであったことでしょう。
今回、この学園では世襲などのオーナー企業としての悪い形が、前面に出てしまったのだと思います。
ただ、帰りには子供たちの育てた野菜をお土産としてもらったり、学校の充実した設備や教育環境は、かつて埼玉御三家と呼ばれただけのことはあり、素晴らしいものがあったと感じました。
今回の報道で今年は定員割れを起こす可能性も高いと思いますが、学園の膿を出しきったと考えれば、以前の輝きを取り戻す期待を込めて、滑り止めで受験しておくのも悪くない選択肢かもしれません。
0コメント