お受験を考えたら
まず小学校受験というのは保護者の努力により占められる割合がかなり大きいと思います。
幼児教室に通わせるのか、費用をかけずに家庭学習で受験に臨むのか、それぞれご家庭により様々だと思います。
もちろん勉強も大事ではありますが、何よりもお子さんの生活習慣を整えることを第一に考えていただきたいと思います。
早寝早起きにはじまり、キチンと朝食をとっているか、箸や鉛筆は正しく持てているか、電車の中で行儀よく座っていられるか、知っている人やお店の人にちゃんと挨拶やお礼が言えるか、その他にも公共の場所でしてはいけないことを知っているかなど実際に試験で見られたり聞かれたりすることばかりです。
大人にとっては当たり前のことでも、子供にとっては当たり前ではありません。試験ではお子さんを通じて親の教育方針を見られていることを意識してほしいと思います。
0コメント